menu

シルキーシンデレラ

医療脱毛クリニックで顔・VIO含む全身脱毛ができる院を紹介!

医療脱毛クリニックでできる全身脱毛は、大きく分けて4つのコースやプランが存在します。

・全身脱毛(顔・VIOが含まれない)
・顔脱毛が含まれる全身脱毛(VIOは含まれない)
・VIO脱毛が含まれる全身脱毛(顔は含まれない)
・顔とVIO脱毛が含まれる全身脱毛

この記事では、「顔・VIOの両方が施術部位に含まれる全身脱毛」の施術が可能な医療脱毛クリニックをピックアップしてご紹介します。

顔・VIO含む全身脱毛を医療脱毛で行うことのメリットデメリットはこれ!

全身脱毛を考えている場合に、顔やVIOの脱毛も一緒に行うか迷う場合があります。ここでは、顔とVIOを含む全身脱毛を医療脱毛で行うメリットとデメリットをそれぞれお伝えします。

メリット

・顔とVIOをセットにすることで、それぞれ別で脱毛を行うより総額が安くなる
・おおよそ5回の施術で顔から足先まで脱毛施術を完了することが可能
・脱毛していない部分としている部分の差ができにくい

デメリット

・クリニックによっては、1回の来院で全身の照射ができないことがある
・1回の施術時間が長くなる
・顔・VIOが含まれない全身脱毛より費用が高くなる

顔・VIOを含む全身脱毛の選択を迷ったときは、部位ごとに別々で施術したときにかかる金額や時間と比較することもポイントです。

顔・VIO含む全身脱毛を医療脱毛で行う時の完了までの回数・期間は?

顔・VIOを含む全身脱毛を医療脱毛で行う場合、コース完了までにクリニックによって最短で4ヵ月~1年と幅があります。どのクリニックにするかは、完了までの回数と期間を参考にするのも一つの方法です。

例えば、5回の施術で全身および顔とVIOの脱毛が完了するクリニックが多いですが、使う脱毛機によって1ヵ月に1回の施術になるのか2ヵ月に1回の施術になるのかが変わります。また、予約状況によって1回の施術で全身+顔とVIOをすべて行えないクリニックがあるため確認しておくことが大切です。

顔・VIO含む全身脱毛のヒントは複数のレーザーまたは脱毛機にあり!

医療脱毛クリニックで使用されているレーザー脱毛機は、主にアレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーの3種類ですが、クリニックによって導入している機器が異なります。各レーザーの大きな違いは波長の長さです。肌の浅い部分に照射するときは波長の短いレーザーを使い、肌の深い部分に照射するときは波長の長いレーザーを使います。

つまり脱毛する箇所や毛質によって、それぞれ向いている脱毛機があり使い分けることが大切なのです。

顔の毛はほとんどの場合、産毛に近い薄い毛なので産毛や色素の薄い毛に対応できるダイオードレーザーが使用されることが多いです。一方VIOの毛は濃く太い毛が多いため、アレキサンドライトレーザーが向いています。毛質以外にも肌質によって脱毛機を使い分ける必要があるため、複数種類のレーザーを照射できる脱毛機か複数の脱毛機を採用している医療脱毛クリニックが多いです。

顔・VIOを含む全身脱毛ができる医療脱毛クリニック10選

顔・VIOを含む全身脱毛ができる医療脱毛クリニックを10院ピックアップしましたので、クリニック選びの参考にしてください。

アリシアクリニック

  • 顔・VIOを含む全身脱毛のプラン名:全身脱毛+VIO脱毛+全顔脱毛
  • 料金:総額税込313,500円
  • 回数:5回
  • 脱毛完了までにかかる期間:最短1年
  • 脱毛頻度:1~2回目は2ヵ月に1回、3~4回目2ヵ月半に1回、5回目は3ヵ月後
  • 1回来院した時の脱毛可能な範囲:全身、顔、VIO
  • 採用している脱毛機:蓄熱式アレキサンドライトレーザー/ダイオードレーザー/ヤグレーザー(ソプラノチタニウム)、アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー(スプレンダーX)、熱破壊式ダイオードレーザー(ライトシェアデュエット)
  • 脱毛料金以外の追加料金の有無:表面麻酔1部位につき総額税込3,300円、笑気麻酔につき1回総額税込11,000円
memo

肌質やプランに合わせ、複数の脱毛機と3種類のレーザーを使い分けています。

レジーナクリニック

  • 顔・VIOを含む全身脱毛のプラン名:全身脱毛+VIO+顔
  • 料金:総額税込405,900円
  • 回数:5回
  • 脱毛完了までにかかる期間:最短8ヵ月
  • 脱毛頻度:最短2ヵ月に1回
  • 1回来院した時の脱毛可能な範囲:全身、顔、VIO
  • 採用している脱毛機:熱破壊式アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズプロ)、蓄熱式ダイオードレーザー(ソプラノアイスプラチナム、ソプラノチタニウム)※一部クリニックを除く
  • 脱毛料金以外の追加料金の有無:シェービング料・予約のキャンセル料・VIO用の麻酔クリームが無料
memo

コース料金以外にかかる費用がないためトータル金額も抑えられます。

フレイアクリニック

  • 顔・VIOを含む全身脱毛のプラン名:全身+VIO+顔脱毛セット
  • 料金:総額税込360,800円(月々税込12,300円)
  • 回数:5回
  • 脱毛完了までにかかる期間:最短8ヵ月
  • 脱毛頻度:最短1.5ヵ月に1回
  • 1回来院した時の脱毛可能な範囲:全身、顔、VIO
  • 採用している脱毛機:蓄熱式ダイオードレーザー(メディオスターNeXT PRO)
  • 脱毛料金以外の追加料金の有無:手の届きにくい部位のシェービング・麻酔クリーム・予約キャンセル料・解約手数用が無料
memo

空き時間によって1回の来院で全範囲の脱毛ができない場合もあります。

エミナルクリニック

  • 顔・VIOを含む全身脱毛のプラン名:全身脱毛 顔あり・エチケット(VIO)ありプラン
  • 料金:総額税込294,800円(月々税込5,960円)
  • 回数:5回
  • 脱毛完了までにかかる期間:最短5ヵ月
  • 脱毛頻度:最短1ヵ月前後に1回
  • 1回来院した時の脱毛可能な範囲:全身、顔、VIO
  • 採用している脱毛機:蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー(クリスタルプロ)
  • 脱毛料金以外の追加料金の有無:手の届かない部位のシェービング代が無料
memo

剃り残しについては、1部位総額税込1,000円かかります。顔については有料でも対応してもらえないため注意が必要です。

リゼクリニック

  • 顔・VIOを含む全身脱毛のプラン名:全身+VIO+顔脱毛
  • 料金:総額税込399,800円(月々税込8,000円)
  • 回数:5回
  • 脱毛完了までにかかる期間:最短24ヵ月
  • 脱毛頻度:身体は2ヵ月に1回、顔は1ヵ月に1回
  • 1回来院した時の脱毛可能な範囲:身体、顔、VIOのいずれか(全身1回分の照射には3回の来店が必要)
  • 採用している脱毛機:蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー(ラシャ)、蓄熱式ダイオードレーザー(メディオスターNeXT PRO)、熱破壊式ダイオードレーザー(ライトシェアデュエット)、熱破壊式ヤグレーザー(ジェントルヤグプロ)
  • 脱毛料金以外の追加料金の有無:シェービング代・予約キャンセル料が無料
memo

手の届かない部位・剃り残しのシェービング代は無料ですが、自己処理していくのが基本です。キャンセル料は無料ですが、予約時間の3時間前までに連絡がない場合は脱毛1回分が消化扱いとなります。

グロウクリニック

  • 顔・VIOを含む全身脱毛のプラン名:全身脱毛(顔+VIO込み)コース
  • 料金:総額税込289,900円
  • 回数:5回
  • 脱毛完了までにかかる期間:最短5ヵ月
  • 脱毛頻度:最短1ヵ月に1回
  • 1回来院した時の脱毛可能な範囲:全身、顔、VIO
  • 採用している脱毛機:ダイオードレーザー/アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー(ソプラノチタニウム)
  • 脱毛料金以外の追加料金の有無:シェービング代・麻酔料が無料※但全身脱毛コース契約のみ
memo

麻酔クリームはワキとVIOのみ使用可で、そのほかの部位は麻酔の使用はできません。

湘南美容クリニック

  • 顔・VIOを含む全身脱毛のプラン名:パーフェクト全身コース
  • 料金:総額税込297,000円
  • 回数:6回
  • 脱毛完了までにかかる期間:顔は最短約7ヵ月、全身脱毛は最短約1年10ヵ月
  • 脱毛頻度:1~3回目は1ヵ月に1回、4回目以降は2ヵ月に1回
  • 1回来院した時の脱毛可能な範囲:全身、顔、VIO
  • 採用している脱毛機:熱破壊式アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズプロ)
  • 脱毛料金以外の追加料金の有無:剃り残しシェービング代(10分間)が無料です
memo

技術力向上のために全国の院を対象にした脱毛技術コンテストを開催しています。

TCB東京中央美容外科

  • 顔・VIOを含む全身脱毛のプラン名:全身脱毛(VIO脱毛あり・フェイス脱毛あり)
  • 料金:総額税込369,100円(月々税込6,600円)
  • 回数:5回
  • 脱毛完了までにかかる期間:最短4ヵ月
  • 脱毛頻度:最短1ヵ月に1回
  • 1回来院した時の脱毛可能な範囲:全身、顔、VIO
  • 採用している脱毛機:蓄熱式ダイオードレーザー(メディオスターNeXT PRO)
  • 脱毛料金以外の追加料金の有無:テスト照射が無料
memo

顔・VIOを含む全身脱毛のコースには1~12回のプランがあり、体毛の状態にあわせて選択できます。

ジェニークリニック

  • 顔・VIOを含む全身脱毛のプラン名:全身脱毛5回コース(顔・VIO付き)
  • 料金:総額税込396,000円
  • 回数:5回
  • 脱毛完了までにかかる期間:最短10ヵ月
  • 脱毛頻度:最短2ヵ月に1回
  • 1回来院した時の脱毛可能な範囲:全身、顔、VIO
  • 採用している脱毛機:蓄熱式ダイオードレーザー(ソプラノアイスプラチナム)
  • 脱毛料金以外の追加料金の有無:手の届かない部位と剃り残しのシェービング代、テスト照射料が無料です。
memo

学割、のりかえ割、ペア割の他に親子割があり、最大35,000円OFFになります。

ルシアクリニック

  • 顔・VIOを含む全身脱毛のプラン名:まるごと全身脱毛+オプション2部位
  • 料金:総額税込242,000円
  • 回数:5回
  • 脱毛完了までにかかる期間:最短5ヵ月
  • 脱毛頻度:最短1ヵ月に1回
  • 1回来院した時の脱毛可能な範囲:全身、顔、VIO
  • 採用している脱毛機:アレキサンドライトレーザー (ジェントルレーズプロ)
  • 、アレキサンドライトレーザー(ジェントルマックスプロ)、ヤグレーザー(ジェントルマックスプロ)、熱破壊式ダイオードレーザー(ベクタス)
  • 脱毛料金以外の追加料金の有無:剃り残し対応のシェービング代が無料
memo

毛質や肌質にあわせて4種類のレーザー脱毛機を使い分けて施術します。

顔・VIOを含む全身脱毛を医療脱毛で行うなら慎重に!

顔やVIOを含む全身脱毛コースは、5回の施術で完了するクリニックがほとんとです。1ヵ月または2ヵ月に1回のペースで行うことが可能なため、最短5ヵ月で脱毛施術が完了します。
顔・VIOを含む全身脱毛は、顔・VIOが含まれない全身脱毛より費用が高くなり、施術も長い時間がかかります。クリニックによっては、1回の来院で全身の照射ができないことがあるため施術完了までに時間を要することも考慮しなければなりません。またコース料金とは別に剃毛料やキャンセル料など料金が発生することもあるため、追加料金を含めた料金でクリニックの比較をするといいでしょう。

関連記事

カテゴリー

カレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031